TM Network掲示板
1974 聞いて書きだしてみました。あってなさそうなところも。。。。。。 - まっく
2018/07/29 (Sun) 20:53:44
夜の丘に星をちりばめてはTwilight The Night (I’m So Fine)
熱い言葉もいつになく冴えないね Bad See The Kiss(So You Are Gone)
こんな 夜は何か見てみたい Watching Night (Coming In Sight, Light)
車の中の煙は僕らを To Wide The World (On Way Your Kiss)
いつまでも僕探すよ君を Since 1974
(Movin’ The Time Everything Is changing Sides From Tonight)
I Wanna See The Fantasy ささやく声に You might Hear
暗闇の中 Flash In The Dark Sixteen あのころの気持ち
とてもじゃなく これから彼女たちのところに For The Cute
僕はSunny今は釘付けさ Searching Light
映画の中のワンシーンCome 嘘じゃないさ
望む夢をWaiting それも What A High Cute Girl (So Very Cute)
ただ少しだけ変わりたいのさ
Since 1974
Movin’ The Time Everything Is Changing Sides From Tonight
I Thought Saw The Fantasy
動く影は Catch In The Light
暗闇の中 Flash In The Dark
Sixteen あの頃の気持ち
I Wanna See The Fantasy
ささやく声に You Might Hear
暗闇の中 Flash In The Dark Sixteen あのころの気持ち
I Thought Saw The Fantasy
動く影は Catch In The Light
暗闇の中 Flash In The Dark
Sixteen あの頃の気持ち
I Thought Be The Fantasy
ささやく声に You Might Hear
暗闇の中 Flash in the Dark Sixteen あのころの気持ち
I Thought Saw The Fantasy
動く影は Catch In The Light
暗闇の中 Flash In The Dark
Sixteen あのころの気
Re: 1974 聞いて書きだしてみました。あってなさそうなところも。。。。。。 - Clark
2019/02/15 (Fri) 10:45:23
デモバージョンか何かですか?
Re: 1974 聞いて書きだしてみました。あってなさそうなところも。。。。。。 - 通りすがり
2022/12/04 (Sun) 19:48:12
何年も前のにレスするけど
1983年の初期バージョン
これで応募したフレッシュサウンズコンテスト(フレコン)1983年大会でグランプリ受賞し、デビューのきっかけとなった
久しぶりに - スミレ
2021/01/13 (Wed) 10:10:54
ニコで見つけ出した、87年当たりのラジオの音源を
久しぶりに聴く。
ウツがテンション高く機嫌も良い!かわいい!
まっちゃんの声も入っていて感慨深い。
海外から取り寄せると断然安いシンセ関係 - nikki
2020/05/20 (Wed) 06:58:19
ご参考になると嬉しいのですが、海外からシンセ関係を取り寄せた方がかなり割安で手に入りますね。ショップUSAというお店から個人輸入してみましたが商品額の10%の代行料で輸入してくれます。親身になって欲しいものを探してくれたので安心してお願いできました。見積もりは無料なので聞いてみると良いですよ。
てっちゃん還暦 - 火曜日のライオン
2018/11/27 (Tue) 21:40:16
てっちゃんも今日で還暦。
3人とも60代に突入しましたね。
てっちゃんお誕生日おめでとう!
いつかまた戻ってきて!
円熟味を増したTMを見たいですね。
木根還暦 - 火曜日のライオン
2017/09/26 (Tue) 22:32:50
久しぶりに書き込みします。
木根の誕生日ですね。今日でついに還暦。
木根お誕生日おめでとう!
これからも素敵なバラードを届けてください。
TMも還暦に途中しましたが、三人とも若々しいですよね。
アナログ盤シングルEP版 - けろりん
2016/04/12 (Tue) 21:10:54
「DIVE INTO YOUR BODY]まで持っています。
当時アナログ盤はこれが最後だろうなと思って発売日に購入しました。
通りすがりでした。
カセット - 匿名
2015/04/10 (Fri) 17:40:00
CAROLのカセットテープを持っていますよ。通りすがりでした^ ^
30th Anniversary - 火曜日のライオン
2014/04/21 (Mon) 00:30:17
今日TM記念すべき30周年ですね!
今週末の府中からツアーが始まり、新曲もリリースされ
30周年が動き出しました。
Re: 30th Anniversary - North×9 URL
2014/10/13 (Mon) 18:03:55
こんにちは。遅くはなりましたが、私からもTM NETWORKのデビュー30周年をお祝いしたいと思います。小室さん、宇都宮さん、木根さん、おめでとうございます。
10月29日の横須賀を皮切りにまたコンサートツアーが始まりますね。30周年も無事に締めくくって、35周年に向けてまた進化してほしいと思います。
同じ日にアルバム「QUET30」も発売されるのでこちらも楽しみですね。私はまずこれまでの作品を入手することに力を入れたいと思います。
今回ライブには参加できないのですが、私も自分の中で「俺がTM NETWORKのライブに参加できる日も遠くない」という確信がありますので、それを信じて頑張りたいと思う所存です。
火曜日のライオンさんはどんなFANKSライフを送られてますか?。
大変ご無沙汰してます - North×9 URL
2014/10/13 (Mon) 17:54:02
題名の通り、お久しぶりです。North×9です。4年近くも書き込みサボって申し訳ありませんでした。今日から心機一転、またここでTM NETWORKを語りたいと思います。
前回の書き込み以降、あの未曽有の大災害・東日本大震災が発生。東北地方と関東地方が大きな被害を受けました。震災に起因する福島第一原子力発電所事故まで発生。私は関西在住なので直接的な被害は免れましたが、あの時は冷静さを失いました。時間の経過とともに「これが現実なんだ」と受け入れられるようにはなりましたが、それと同時に今度は悲しみと無念さが私を襲いました。
そんな時に私を元気づけてくれたのが我らがTM NETWORKの「Get Wild」でした。ちょうどそのころ私も生活が上手く行ってるとは言い難い状況にあり、政治も自分のイデオロギーとは正反対の方向へ進んでいたのであまり気分がよくありませんでした。現実にやり切れぬ思いを抱えていた私は音楽を生きる糧にしていました。音楽に支えられてきたのが私の人生です。今現在もそうです。その後、幸いにも私生活は改善し、政治も私のイデオロギー通りに進むようになりました。
やや話が逸れましたが本筋に戻すと、東日本大震災のチャリティーという形でTM NETWORKが活動を再開。TM NETWORKが再び動き出したことに喜びを感じました。これで「俺がTM NETWORKのライブに参加できるのももうまもなくだ」と思いました。残念ながら現在もまだ参加できていないのですが、来年ライブがあるならぜひ参加したいと思います。TM NETWORKのCDを買ってそれを聴いてライブの予習してます。
話が前後しますが、KEIKOさんが病に倒れたときには衝撃を受けました。心配になりましたよ。KEIKOさんは何とか一命を取り留め、体調の回復のためのリハビリに励んでいると聞き少し不安が和らぎました。小室先生やマークがKEIKOさんの支えになってくれることでしょう。KEIKOさんの回復と復帰を願って止みません。globeもTM NETWORKと同じく応援してます。
さて、TM NETWORKが活動を再開したのも束の間、ウツが膵臓疾患で休養することになりました。こちらも心配になりましたよ。幸いにも発見が早かったので大事には至らず、治療を受けてウツは見事に復帰。ボーカリストとしての活動を再開しました。やっぱり小室先生、ウツ、木根君の3人が揃ってこそのTM NETWORKです。
その矢先、小室先生が交通事故に遭い怪我をしてしまうというニュースが飛び込んできました。一難去ってまた一難です。小室さんは適切な治療を受けたことで回復。こちらも大事には至らず、無事彼が復帰できたことに安心しました。
そしてTM NETWORKは記念すべき30周年を迎えたわけでございます。小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登のトリオが「金曜日のライオン」でデビューして30年。1994年のTMN終了宣言で解散してから1999年に再結成までの5年というブランクや小室さんの詐欺事件での逮捕と有罪判決はあったものの、音楽家として充実した30年間だったと思います。これからも彼らが音楽家として益々活躍することを期待してやまない昨今です。
30周年ということでTM NETWORKの楽曲をもっと聴きたいと思い立った私はアルバム「Rhythm Red」を購入しました。もう随分と前から欲しがってた作品だけにいざ買うことができたと思うと本当にうれしかったです。購入したレコード店のツイッターもフォローし実際にそこにも通いながらいろいろやり取りしています。今度は「CHILDHOOD'S END」と「EXPO」も購入したいと思ってます。次は小室さんと宇都宮さんと木根さんのそれぞれのソロ作品も購入するつもりです。
音楽以外の私の昨今ですが、現在のところ運転免許の取得を目指してます。運転免許を取得することで自動車を動かすこともできるようになるわけですから、免許を取って自家用車を手に入れたらカーステレオでTM NETWORKの楽曲を聴きながら運転することもできるのです。自分にもそれができるようになりたいです。自動車のほかにも原付やマウンテンバイクも欲しいです。
金銭的な面で言うともう既にライブには参加できる状態にあるのですが、仕事や私生活との兼ね合いによる時間的な面都合がつかず、今年は参加できそうにもありません。お金と時間があってもチケットが必ず購入できるかと言えば違いますし。当面はCDやDVDでライブの予習です。ただ来年あたりにTM NETWORKのライブがあるのなら是非とも参加したいと思ってます。それまでに運転免許が取得できればいいのですがね。
あと、カラオケでももっとTM NETWORKの楽曲を十八番にしたいです。現時点では「Resistance」「Come On Everybody」「THE POINT OF LOVER'S NIGHT」「Wild Heaven」「一途な恋」がカラオケの十八番です。「TIME TO COUNT DOWN」も十八番にするつもりで練習してます。
最近は小室先生を通じてAAAのファンにもなりました。我々に若手のファンになるきっかけも与えてくれる小室さんは本当に素晴らしい方だと思います。これからも小室音楽を聴いて毎日を生きていきたいです。ウツや木根さんの音楽も然りです。
最後に台風が上陸して暴風雨を起こしてるのでどうか皆さんお気を付けください。今週末には秋晴れが戻るでしょうから、その晴天を皆さんで迎えましょう。もちろんFANKSである以上はそこにTM NETWORKの音楽は必要不可欠です。皆さんも私と同じくFANKSの度合いがより一層増すのを願ってこの投稿とさせていただきます。
海外だと断然安いシンセ - けんじ
2014/08/26 (Tue) 06:04:57
現在円高なので日本で購入するよりも海外からシンセを取り寄せた方がかなり割安で手に入りますね。私もショップUSAでお願いしてみましたが手数料は商品額の10%で代行輸入してくれました。2週間ほどで届くのでかなり便利ですよ。